Factory BLog: 今日あったとは限らないが出来事についてリンクを交えて語る雑記 powered by blosxom
RSS feed meter for http://www.g-fact.jp/fblog/blosxom.cgi 最新記事
記事一覧
wiz MOEPA
前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ

2007年01月05日

餅とチーズを融合させた甘味の出来や如何に(excite Bit)

久々につきbitからもういっちょ 
 
文中にはチーズと餅の組み合わせが結構意外だったかのように書かれているのだが、個人的にはそんなに意外か? と思うのが素直な所。と言うのも彷徨の実家では正月に餅を焼いて磯辺にする時、チーズも巻き込むのが定番だったからなのだが。切り餅の両面を焼き、醤油と味醂で作ったタレにつけて海苔を巻いて両面さっと火を通すのだが、この時に海苔と餅の間にチーズの断片を巻き込むのだ。熱々に蕩けたチーズと味醂醤油の甘辛い味が絶品の彷徨宅の正月の味である。うむ。それ以前にこの商品名を見て「確かこんな名前の漫画があったな…」とふと思い、記憶を辿ったところでそれが青年向けであったことを思い出した件について。orz 
 
ちなみに記事中の洋風大福の話題の絡みで、仙台には銅鑼焼きの餡子を生クリームにした生銅鑼焼きなるスイーツや、餡子の中に栗と餅が入った銅鑼焼きというものもある。どちらも佳味いので機会があったら御賞味あれ。

"mocheese.txt" Post: at 2007.01.05 22:43 to [/Factory BLog/freetalk]
この記事のコメントとトラックバック(現在 1 件; 最新: 2007/1/7 1:19:0 from 早耳お得)
この記事のURL 携帯用URL

2007年の夜明けをもっとも飾った人ランキング(excite Bit)

年末年始…特に年始の特番はお笑い系の独壇場という印象はあるし実際自分も「大笑点」とか観ていたわけだが年初っ端から見事1位に輝いた「次長課長」がナニモノなのかよくわからない件について。orz
我も年也…いやもともとお笑い系にはあまり明るくないのだが 
 
ランキングには上がっていないが個人的にこの年末年始でよく名前を見かけたような気がするのが細木数子女史。名前は聞いたことがあるのだが具体的にどんな人物なのかよく判らないで居り、個人的には占いのすごい人という印象を抱いていたのだが…先日コインランドリーでかかっていたテレビがちょうど女史の出演番組でそこで初めてどういう人物なのか垣間見たのだが、アレか、どちらかと言うと女史は占い師というよりは思想家とか評論家とかそっち方面の人間だったのか? とりあえずあのグランマmiyocoを連想させるビジュアルはどうかと思われ。

"2006to2007-most-showable-person-in-tv" Post: at 2007.01.05 22:26 to [/Factory BLog/freetalk]
この記事のコメントとトラックバック(現在 0 件)
この記事のURL 携帯用URL


前の 件へ 件中の - 件目を表示中次の 件へ
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

・主な情報元(Unicode順)
・ニュース系
BCNランキング
CNET Japan
excite News
Famitsu.com
impress Watch
Livedoor
Slashdot Japan
Wired Vision
Yahoo! Japan
・お気に入り
16連射のつぶやき
mochiめも
pya!
SWFBLOG
Time's ごはん
Wikipedia
うさだ
チャレンジ部
古今東西製品情報
舞軌内雑筆店
面白いサイトを見つけたよ。

直近2週間にコメントのあった記事
(別窓で開きます)

・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。

・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ
半匿名メールフォーム
garagefactory@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。

・こちらもどうぞ
Factory Log (携帯対応日記)
04年5月までの雑記
Garage Factory

RSS
・年月別の記事一覧:

2004年 (274)

6月 (67)
・7月 (38)
・8月 (29)
・9月 (37)
・10月 (36)
・11月 (32)
・12月 (35)

2005年 (756)

1月 (117)
・2月 (75)
・3月 (73)
・4月 (75)
・5月 (57)
・6月 (57)
・7月 (50)
・8月 (55)
・9月 (59)
・10月 (65)
・11月 (43)
・12月 (30)

2006年 (315)

1月 (52)
・2月 (52)
・3月 (38)
・4月 (18)
・5月 (12)
・6月 (15)
・7月 (20)
・8月 (23)
・9月 (24)
・10月 (23)
・11月 (29)
・12月 (9)

2007年 (172)

1月 (14)
・2月 (17)
・3月 (31)
・4月 (32)
・5月 (26)
・6月 (19)
・7月 (7)
・8月 (5)
・9月 (7)
・10月 (8)
・11月 (4)
・12月 (2)

2008年 (12)

2月 (7)
・4月 (2)
・6月 (2)
・8月 (1)

2009年 (2)

2月 (1)
・3月 (1)

2011年 (1)

2月 (1)
[00027139]